【驚愕】田舎の中小企業の営業所、平社員が使うPCは部署に一つしかなかった→そのためほとんどの仕事はアナログで、少しでも効率を良くしようと色々考えたのだが…お局様「」
230: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/16(水) 22:42:42.72 ID:Wy+BsOM0
新卒で就職した時、田舎の中小企業の営業所で平社員が使うPCは部署に一つしかなかった
そのためほとんどの仕事はアナログで、少しでも効率を良くしようと色々考えた
といっても当時はペーペーの新人だったので大したことではないんだけど
社内の書類(手書き)で後で必ず必要になる数字があっていつも探すのに苦労してたので
書き込みしていいか聞いて蛍光ペンで印をつけたりとか、そういう小さいこと
そのうちお局様が「それいいアイディアね」と同じようにするようになって他の人にも広まり
翌年から新人さんにも「ここは蛍光ペンで印をつけると後で楽だよ」と教えるようになった
それから二十年、会社はちょっとだけ大きくなって私は他の支社に異動していた
先日、新卒で入った営業所に出張で行ったら流石にもう平社員にも一人一台のPCになり
社内文書も手書きではなくなっていた
しかし若手社員たちがその書類をエクセルで印刷して蛍光ペンで印をつけてるのを見てびっくりした
PCでデータ化してるんだからもう数字が探しづらいなんてないはずなのに
何でそんなことしてるのか若手社員に聞いたら
「分からないですけど昔からそういう決まりだと教わったので」と言われた
他にも似たようなことがいくつかあって、まさか自分が効率を考えて始めたことが
二十年の時を経て手間だけで意味のない謎ルールになってるなんて思わなかった
そのためほとんどの仕事はアナログで、少しでも効率を良くしようと色々考えた
といっても当時はペーペーの新人だったので大したことではないんだけど
社内の書類(手書き)で後で必ず必要になる数字があっていつも探すのに苦労してたので
書き込みしていいか聞いて蛍光ペンで印をつけたりとか、そういう小さいこと
そのうちお局様が「それいいアイディアね」と同じようにするようになって他の人にも広まり
翌年から新人さんにも「ここは蛍光ペンで印をつけると後で楽だよ」と教えるようになった
それから二十年、会社はちょっとだけ大きくなって私は他の支社に異動していた
先日、新卒で入った営業所に出張で行ったら流石にもう平社員にも一人一台のPCになり
社内文書も手書きではなくなっていた
しかし若手社員たちがその書類をエクセルで印刷して蛍光ペンで印をつけてるのを見てびっくりした
PCでデータ化してるんだからもう数字が探しづらいなんてないはずなのに
何でそんなことしてるのか若手社員に聞いたら
「分からないですけど昔からそういう決まりだと教わったので」と言われた
他にも似たようなことがいくつかあって、まさか自分が効率を考えて始めたことが
二十年の時を経て手間だけで意味のない謎ルールになってるなんて思わなかった